カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (8)
- 2023年1月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年1月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (8)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (3)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (1)
最近のエントリー
ブログ
< Sports day(運動会)の準備してます! | 一覧へ戻る | 今年のSports day!(運動会!) >
小学生クラスの授業参観
小学1年、2年生のクラス(Primary class)の授業参観を行いました。ママ達に見ていただいた授業は空気の力で車が動くサイエンスクラス。車に風船をつけて、誰が早く走れるか、まっすぐ走れるかのレースも最後に行いました。ママの前で、いいところを見せたかったけど、車がうまくは知らなかった子や、逆にまっすぐ、早く走る車もあり、それぞれでした。体験型の授業が多いPrimary Class、サイエンスのほかに、算数や、国の文化の紹介、料理もします!




(ポルク インターナショナルスクール) 2017年10月 5日 16:38