カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (8)
- 2023年1月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年1月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (8)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (3)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (1)
最近のエントリー
ブログ 4ページ目
#オーストラリア #メルボルン #11
(ポルク インターナショナルスクール)
2023年1月25日 12:08
#オーストラリア #メルボルン #10
本日にて、ブログの投稿が10回目になります。
いつもご覧いただきありがとうございます!
今回は、シティにある期間限定の遊園地に行ってきました。(以前はフェスをしていた場所です)
とても小さな遊園地で、夜になるとライトアップと景色ががとても綺麗でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。





(ポルク インターナショナルスクール)
2023年1月 3日 15:42
Halloween Party!!!
晴天の秋晴れ、最高の公園日和に子供達と先生、ママパパの仮装で盛り上がり大成功でした。
子供達はTrick or Treatでお菓子をたくさんもらったあと、公園でダンスやゲームをして楽しみました。
久しぶりのパパママ一緒の外でのイベントは最高に楽しかったですね!




(ポルク インターナショナルスクール)
2022年11月12日 19:18
#オーストラリア #メルボルン #9
先日、Bule Lake (青い池)に行ってきました!
その日はあいにく天気が曇りだったので、青い池という名の茶色い池でした。笑
池近くは自然に囲まれていたのでとても気分がリフレッシュできました。
オーストラリアは日本と比べて、自然豊かで緑の面積が多い気がします。
私がオーストラリアに来たのは自然豊かなところに惹かれたのが一つの理由でもあります。
最後まで見ていただきありがとうございました。



(ポルク インターナショナルスクール)
2022年10月31日 20:46
ハロウィンデコレーション
ポルクでもスクールの外やクラスの中にたくさんのお化けたちが飾られました!
今年もハロウィン盛り上がっていきましょう!






(ポルク インターナショナルスクール)
2022年10月24日 13:32
#オーストラリア #メルボルン #8
先日、ヴィクトリアナイトマーケットに行ってきました!
季節限定で毎週水曜日に開催しているので、ルームメイトとそのお友達と一緒に行ってきました。
テーマが『ヨーロッパ』ということで、美味しい食べものを沢山食べました。
最後まで見ていただきありがとうございます。



(ポルク インターナショナルスクール)
2022年10月22日 20:14
#オーストラリア #メルボルン #7
1ヶ月ぶりの投稿となりますが、楽しんで見て頂けたら嬉しいです!
先日、Sea Life というメルボルンにある水族館に遊びに行ってきました。
水族館には沢山の魚やペンギンなどがいて、とても楽しかったです




(ポルク インターナショナルスクール)
2022年10月 8日 19:40
食育の9月
クラスでは、体に良い食べ物、悪い食べ物を話し合いながら食についてのレッスンを行いました。
たくさんの種類の食べ物をブッフェパーティーを通して好き、嫌いや、食べたことがあるかなども聞いたりして楽しみました。
また、実際にお米を炊き、自分たちで塩むずびを作る経験もしました。普段は白米をあまり食べない子も、たくさんおかわりしてくれたりして、
自分で作るおにぎりはおいしいと言ってくれたのが嬉しかったです。これからも子供達には食がどれだけ大切か、またおいしくて楽しいのか伝えていきたいと思います。





(ポルク インターナショナルスクール)
2022年9月26日 13:41
バレエレッスン さち先生
講師の先生は渡辺幸(Sachi)先生はイギリスのナショナルバレエ団でも活躍されていました先生です。
帰国後は近くの八柱にもご自身のスタジオ(スワンバレエスクール)を持ちながら、バレエ公演にも出演され、テレビでの振り付け指導もされるお忙しい先生です。
今回、英語でバレエを教えたいと先生の夢だったこともありポルクでのレッスンがスタートしました。
子供達の指導はとてもわかりやすく、レッスン内容が充実しているのであっという間の1時間です。
英語バレエでは随時生徒を募集しております。対象年齢は3歳から小学3年生まで。ご興味ある方、詳細はスワンバレエにご連絡ください!
Tel 047-367-4763
スワンバレエスクール - 松戸市にあるクラシックバレエの教室です (swanballetschool.com)





(ポルク インターナショナルスクール)
2022年9月14日 15:31
#オーストラリア #メルボルン #6
みなさんは、いかがお過ごしですか。
私の大学の近くでは毎週、日曜日にマーケットが開かれています
あいにくその日は曇り空で雨も少し降っていましたが、日本でマーケットを目にしないので
とても楽しかったです。
マーケットには洋服やワイン、食べ物そしてオーストラリアでは父の日が近いということもあり
お花が沢山売っていました。
ついでに、私の大学には見いたことのない鳥たちやアヒルがいます!
道端でたまたまアヒルの家族を見つけたのでつい写真を撮ってしまいました。笑
前回、載せられなっかた写真ものせました。
最後まで見てくだっさり、ありがとうございます。



(ポルク インターナショナルスクール)
2022年9月10日 12:55
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。